2018/08/23

はーとふる彼氏。
名前だけ聞くと、それはただのその辺の女性向け恋愛シミュレーションのように思えるだろう。
それは正しい。
女性向けの恋愛シミュレーションゲームです。
ただ少し違うのは、その恋愛対象が、鳩(鳥類)だということ・・・!
http://clione.halfmoon.jp/hatoful-boyfriend/
え?でも、どうせ擬人化ろwwwとか、あざ笑っているそこのあなた!
あまい、あますぎる。
はーとふる彼氏は、本当に鳩(鳥類)と恋愛をするのだ。
はーとふる彼氏
舞台はハトばかりが集まる名門校、聖ピジョネイション学園。
はじめはハト目だらけの教室に戸惑うばかりだったあなたも、もう2年生。
学園での生活にも慣れ、楽しく平和な毎日を過ごしていたのですが…?共に学園で過ごしていく間に芽生える初めての感情。
ハトの鼻コブの意外な柔らかさ。
心温まるラブストーリーをお届けします。
最初の画面(iOS版)からわかるこの鳥感。
左下のアイコンからわかるように、複数の言葉にも対応している。
日本語はもちろん、英語、フランス語、ドイツ語・・・。
言語の勉強にもなる!かもしれない・・・。
あれ、擬人化あr・・・あれ?
ゲームをスタートすると、最初に擬人化表示のON、OFFが選択できる。
でもよく見てほしい、「※本編の立ち絵は全て鳥類です。」というこの文字。
( ゚Д゚)?
とりあえず、「はい」で進めてみると、最初の登場鳩の紹介の時に、擬人化の立ち絵があらわれます。
鳩の姿は、なかなか怖そうな顔をしていますが、擬人化立ち絵は可愛い青髪の男の子です。
しかし、この立ち絵はこのただ1回しか出てきません。
そのあとの登場人物も、擬人化立ち絵は出てきますがその一度きり。
きっと、あのたった一度の擬人化立ち絵で、今後のすべてを補完しろ!ということなのでしょうか。
なかなか、難しい技術を要求するゲームです。
主人公は普通の女の子
そんなこんなで主人公は、鳥類の学校に通うごく普通の女の子です。主人公の家は、こんな岩場の中ですが、普通の女の子です。
なぜこんなところに住んでいるのかは、すべてをクリアした今でも謎のままです。
そんな主人公は、話す鳥類が通う、そして、先生までもが鳥類の学校にとくに疑問もなく、説明もなく、通います。
夏休みには、バイトもしたりして。
そして、鳥たちとの愛を育んでいきます。
そして謎は謎を呼ぶ
鳥たちとの恋愛はいろいろとぶっとんでいます。
ヤンデレだったり、頭のネジ外れてたり、一癖二癖三癖もある鳥たちばかりです。
なかなか、「お・・・おう」という最後ばかりですが、そのすべてをクリアすると、トゥルーエンドに行くことができます。
これがまた、この世界観などすべての謎が解けます。
なかなか、え、嘘でしょう。という展開が待ち受けています。
これはぜひプレイしてほしい。
この世界での総理大臣とか、プチ情報も満載のストーリーです。
これ以上はネタバレになってしまうので控えますが、本当に最後のストーリーはびっくりする展開なので、ぜひ読んでほしいです。
PS4に移植されたときのショートストーリーなどもWebで無料で公開されているので、そちらもあわせて読めば、もっともっとはーとふる彼氏の世界に浸ることができます。
なかなか味わうことができない、鳥との恋。
なんだかプレイした後は、街中にいる鳥が、なんだかゲーム中時間を共にしたあの鳥なのかもしれない、錯覚してしまうこともあります。
そんな少し鳥との距離か近くなるはーとふる彼氏。
私はプレイする前はそんなに好きではなかった鳥ですが、はーとふる彼氏プレイ後は、なんだか鳥が好きになった気がします(あくまで気がするだけ
ぜひ、少しでも気になったらプレイしてみてください。