2018/08/23

肉のヒマラヤ!!!!
肉の塊を食べてきました!!!
焚火家 渋谷店
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13130110/
800gの肉の塊をどどーんと食べれる、焚火家 さん。
大きな通りにも面しているので、比較的見つけやすいところにお店があります。
私のように迷子になりやすい人は、13a出口から出るとよいでしょう。
すぐ横にあります。
「王様のブランチ」「とくダネ」などのTV出演多数の有名店な焚火家さん。
知っている方も多いのでは??
お店の雰囲気は、少しこじんまりとした薄暗いお店。
私が行ったときは満員でした。予約してよかった(*’-‘*)
店員さんは明るくで何よりも、イケメン、イケジョ。
見ているだけでも眼福なお店です(
そしてさすが渋谷。
お客さんは女性客が多かったです。
噂によれば、芸能人などのVIPもくるとかこないとか・・・。
席は繋がっているところでしたが、奥を見るとカウンター席もあり、座敷もありました。
というわけで、800gもあるのに、8000円程度で食べられる、肉のヒマラヤ!
頼むとまずは、どどーーーーーーーーーーーんとお肉が網に置かれます。
「じっくりと焼いて、成長させてください。」と店員さんに言われます。
一緒に行った友人とよっしゃ!やったるでええええ!!と、お肉の焼きに挑戦します。
「いやーもうちょっと焼こうよ」「もういいでしょう」「いやいや、まだまだだ・・・!!!」と言い合いながら、まるで、初めて動物を飼った子供のように、大の大人がお肉を見つめ続けます。
なかなか友情が崩れる可能性もあるので、比較的感覚の似ている人と行くといいでしょう。
もし、そこに焼肉奉行がいるのならば、その人に任せた方がいいかもしれません。
地味にひっくり返すときに、お肉がふにゃんと変形してしまい、ひっくり返すのは結構至難の業です。
そんな壁を乗り越えながら、じっくりじっくり火を通していきます。
なかなか、意見が満場一致にならず、焼いていると、店員さんが「そろそろカットいたしますがよろしいですか?」と言われます。
少し不満げな友人がいましたが、多数決により、切っていただくことに。
そしてあられた我々の子供(肉)が・・・こちらっ!!!
どどーーーーーーーーーーーん
私の写真の撮り方がよくなかったので、どどーーーーーーーーーーーんって感じが伝わらないと思うのですが、
本当にどどーーーーーーーーーーーんと来ます。
食べログに投稿されてる写真を見てください、どどーーーーーーーーーーーんっていう感じがきっとわかるはず(他力本願
タレは、岩塩とポン酢、ガーリックバター・・・?だったかな、です。
お肉はもちろんおいしい!
ポン酢もガーリックもいいけど、やっぱり私は、岩塩。
とんかつにも、天ぷらにも塩な私は、岩塩が一番おいしいです。
ただ、すごおおおおおおおおおおおく、柔らかいお肉を想像していると、少し期待外れになってしまうかも。
でも、赤身肉の大好きな私はとてもおいしく食べられました(*’-‘*)
もしかしたら、少し硬く感じたのは、私の育て方が悪かったのかもしれません・・・。
いや、お肉自体は柔らかかったし、その可能性が高いかもしれない・・・クソまたチャレンジせねば・・・!!!!
もちろん!
ヒマラヤだけではなく、他のメニューもとてもおいしかったです。
ほら見てくださいよ、この牛タン!!!!
とてもおいしかったです。
特にコースではなく、適当に好きなメニューを頼んで大人3人でお腹いっぱい食べて、お酒も飲んで、一人5000円くらいだったので、結構リーズナブル。
普通の焼肉じゃなくて、肉を食べたいんだ!という方にはおすすめのお店です。
気になる方はぜひ行ってみてください。
花金など、人が多くなる時間はたぶん予約しないと入れないので注意です!
焚火家 渋谷店
050-5872-9900
東京都渋谷区渋谷1-15-19 東口二葉ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13130110/